2022年度夏期講習

夏期講習
合格を左右するこの夏。志望校ランク別に総復習!無理なく頻出分野を再確認し合格への一歩を踏み出します。安心して学べる4つのポイント
○各授業をオンライン同時配信
体調不良などで授業に参加できない!そんな時は各授業を時間割どおりにZoomで同時配信しているので、安全・安心で学べます!
○各クラス20名程度の少人数制
今年度は3密を避けるために、20名程度の少人数で授業を実施します。もちろん消毒液、消毒シートの設置と常時換気を行いながらの授業運営で、感染症対策にも十分な配慮をしながら授業を実施しています!
○各授業の動画をユーチューブで限定配信。
本校生のみの限定配信で、分かりにくかったところや復習用にいつでもどこでも利用できるので、学びを深めることができます!
○充実の質問体制
動画を見直しても分からない。そんな時は担当講師に授業前後に個別質問が可能!直接指導だけでなく、LINEやZoom利用でのオンライン質問もできるので、苦手科目も克服可能です!
募集クラス
Sコース:難関専門学校/私立大学受験コース<夜間部>Aコース:中堅看護学校受験コース<昼間部/夜間部>
合格目標とする学校例
【Sコース】関西労災・神戸中央病院付属・大阪医療センター・宝塚市立などの難関看護専門学校、神戸常盤大学・関西国際大学・関西看護医療大学・兵庫大学・園田女子大学などの私立大学
【Aコース】神戸市医師会・西宮市医師会・尼崎健康医療財団・民間病院協会神戸・西神・はくほう会・平成淡路・行岡医療技術・大阪医療看護・大阪保健福祉などの中堅看護専門学校
開講期間
【夏期講習期間】
2022年8月1日(月)~8月31日(水)
【後期講座期間】
2022年9月1日(木)~11月25日(金)
2022年8月1日(月)~8月31日(水)
【後期講座期間】
2022年9月1日(木)~11月25日(金)
開講日時
毎週 月・水・金曜日
※オプション「英語長文読解」は火曜、「生物基礎」「小論文」は木曜、「数学A」は金曜日に開講します。
<Sコース>
夜間部 18時50分~21時15分
<Aコース>
昼間部 13時00分~15時25分
夜間部 18時50分~21時15分
受講資格
高校3年生または高校卒業以上、もしくは同等程度の学力があると認められる方(高卒認定資格取得者等)
募集定員
各コースとも20名程度
※いずれも定員になり次第、順次締め切りますのでご了承ください。
※いずれも定員になり次第、順次締め切りますのでご了承ください。
開講科目
【基本科目】
英語/数学I/国語
※基本科目は1科目から受講可能
【オプション科目】
英語長文読解/数学A/生物基礎/小論文
※オプション科目のみの受講はできません
【面接マナー基礎・受験対策講義】
8月6日(土)「面接マナー基礎訓練」と「受験対策」講義を実施
英語/数学I/国語
※基本科目は1科目から受講可能
【オプション科目】
英語長文読解/数学A/生物基礎/小論文
※オプション科目のみの受講はできません
【面接マナー基礎・受験対策講義】
8月6日(土)「面接マナー基礎訓練」と「受験対策」講義を実施
学費のご案内
○後期受講とセット申込の場合はお得な割引があります

※費用には、使用テキスト・プリント代の全てを含みます。
※納入された学費の返還はいたしかねます。但し、申込時に定員に達し受講ができない場合は、全額を返金します。
※夏期講習費用合計を指定日までに納入下さい。
※※オプション科目を受講される方は、選択教科数に応じた金額に追加費用を加算し納入金額をご案内いたします。
―全ての詳細はパンフレット・募集要項を請求の上、ご確認ください―

※費用には、使用テキスト・プリント代の全てを含みます。
※納入された学費の返還はいたしかねます。但し、申込時に定員に達し受講ができない場合は、全額を返金します。
※夏期講習費用合計を指定日までに納入下さい。
※※オプション科目を受講される方は、選択教科数に応じた金額に追加費用を加算し納入金額をご案内いたします。
―全ての詳細はパンフレット・募集要項を請求の上、ご確認ください―